京都大学硬式野球部・4回生特集 |
氏名 | 道下 直人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
進路 | 留年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4年間の 思い出 |
野球は相変わらず好きだったけど、やめてしまった大学1,2年時代。楽しみといえば帰省した時に弟とキャッチボールをするくらいだった。 緊張と不安の中、野球部に電話。初めて見学に行った時は、ただただ嬉しかった。僕は高校時代、野球部の卒業アルバムに「いつかまたキャッチボールがしたい。」と書いた。そして3年後、また新たな仲間と共に野球をすることができた。 これまで野球をやってきて、多くのことを感じてきたと思う。特に京大では、自身の力のなさに情けなくて、悔しくてたまりませんでした。でも今ではあんなことそんなこと全てが素敵ないい思い出です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
思い出に 残った試合 |
4年秋季リーグ戦、対関大3回戦、0対1で負けた試合が一番悔しく、思い出に残っている。唯一の失点は自分のエラーで、最終回、二死三塁という場面で迎えた最終打席では見逃し三振。こんなことそうあるもんじゃないと思った。普段、試合後のミーティングで「エラーをしてしまって、三振をしてしまって」というようなことを口にするのは無意味だと考えていた僕も、あの試合後はよほど何か云おうかと思ったくらいでした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後輩たちへ | 大学野球を最後に野球を辞める人が大半だと思います。野球をする歓びを胸に、引退するその時まで、一生懸命頑張って下さい。応援しています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京大ファンの 皆さんへ |
応援してくださった方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。また、京大野球関係者の方々、いつも応援してくれた友人、家族、支えてくれた人たち、心を込めていいます。 「ありがとう。」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リーグ戦 全成績 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||
copyright 京都大学硬式野球部 |